■Twin Z Stick貸与リハステッキ® サイド伸縮 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7リハステッキ® ワイド伸縮 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8■やわらかグリップステッキやわらかグリップステッキ 伸縮 ・・・・・・9やわらかグリップステッキ 折畳 ・・・・・・9手のひらフィットステッキ 伸縮 ・・・・10Twin Z Stick Ⅱ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11フラミンゴN 伸縮・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12■スレンダーネックステッキスレンダーネックステッキ 伸縮・・・・・・・・・・・13■かるがも® 《オム》かるがも® オム 伸縮・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14かるがも® オム 4点DX 伸縮・・・・・・・・・・・・・15かるがも® オム 折畳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15かるがも® オム 補助グリップ付 伸縮・・・16■かるがも® 《ファムⅡ》かるがも® ファムⅡ 伸縮 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17かるがも® ファムⅡ 4点DX 伸縮・・・・・・・・・・19かるがも® ファムⅡ 折畳 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20■かるがも® 《E》かるがも® E22 伸縮・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・21かるがも® E 伸縮・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・22かるがも® E 4点DX 伸縮・・・・・・・・・・・・・・・・・23かるがも® E 折畳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・23■かるがも® 《3・4ポイント》かるがも® 3ポイントステッキ ・・・・・・・・・・・・24かるがも® 4ポイントステッキ ・・・・・・・・・・・・24段差自在 (高さ調節機能付)・・・・・・・・・・・・・・38バス手すりスフィーダ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・38アクティブグレース 伸縮・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25アクティブグレース 折畳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・26ベーシック 伸縮S・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・27ベーシック 折畳S・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・28ベーシック 伸縮S・M兼用・・・・・・・・・・・・・・・・・29ベーシック 折畳M・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・29ベーシック E 伸縮・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30ベーシック E 4点DX 伸縮・・・・・・・・・・・・・・・・30ベーシック E 折畳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30マグネシウム四点杖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・31アルミ四点杖 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・31四点杖補助グリップ付・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・32四点杖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・332段型 四点杖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・33滑りにくい先ゴム 4点DXミニ ・・・・34替えゴム 4点DX・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・34替えゴム 4点DX ミニ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・34替えゴムワイド ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・34ステッキ用 替えゴム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・35ステッキ用 反射ストラップ ・・・・・・・・・35ステッキ用 ループ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・36ステッキ用 ストラップ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・36ステッキ用 ストラップ 22mm用・・・・・・・・・36ステッキ用 ストラップ レザー調・・・・・・・・・・36ステッキ用 すべり止めカバー・・・・・・・・・・・・・36ステッキホルダーMGタイプ・・・・・・・・・・・・・・37ステッキ掛け Cタイプ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・37ステッキ掛け・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・37什器・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・37折畳ステッキゴムロープ修理 ・・・・・・・・・・・・・37車用安心マーク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・38140°〜150°20cmSGマーク制度は、製品の欠陥によって発生した人身事故に対する賠償制度です。公益財団法人テクノエイド協会により、介護保険の給付対象として登録された商品です。川崎市独自の福祉製品のあり方を定めた基準、「かわさき基準」に認定された製品です。NEWNEWNEWNEWNEWNEWステッキの長さの目安屋外で使用する場合(身長÷2)+3cm端数は切り上げ【例】 身長が160cmなら、 83cmとなります。※屋内で使用する場合は身長÷2が目安になります。ワンポイント アドバイスステッキ歩行サポート■Walking Cart(ウォーキング・カート)サイドカートR-1 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3チェスターK-1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4ハンドレールステッキⅡ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5■Rose Yumi Rose ステッキRose Yumi Rose ステッキ伸縮 ・・・・・・・・・・・・6生活サポート■リハステッキ®■手のひらフィットステッキ■フラミンゴN■かるがも®■アクティブグレース■ベーシック■四脚杖(四点杖)■ステッキパーツ■その他歩行サポートステッキの長さ調節ステッキの先をつま先から20cm前方に置いて、ひじを140〜150度に曲げた時が最適な高さです。ステッキの正しい持ち方うでとステッキが一直線になるように持たないと、手首に負担がかかります。目次 INDEX
元のページ ../index.html#3